スポンサーリンク
[2ページ目] 抜刀術 | 常陸の国伝承 円空流柔術 Vol10
茨城県常陸太田市に個人伝承されていた棒術を、大正初期に新たに編纂した武道です。
ブログ

抜刀術

掴まれた所の力を抜く?

力を抜くと痛みが消える不思議!   前回の脱力と力を抜くの違いの延長ですが、これから述べることを二人で実行して頂くことが前提です。 互いに向き合い、力いっぱいの握手をしましょう。 どうです、力が弱い人は手が痛い …

脱力と力を抜くは違う?

柔術の一手”力抜き”と”乗せ”   古武道でもスポーツでも言われますよね、『力を入れ過ぎだよ、もっと力を抜け』 あれって、難しいですよね、本人は力を抜いているのに言われてしまう、どこをどのように脱いていいのか分 …

出会いを取る

出会いとは先を制すること!   先日、道場で行った稽古について述べさせていただきます。 柔術の稽古の中で流体稽古というものがありますが、これは型の稽古を連続して行えるようにするための動きを身につけるもので、3人 …

居合道連盟で不正が横行していた。

最高位八段で650万円相当の金の線の流れが有った?   全日本剣道連盟の中の居合道部門で、金銭授受や接待などで最高位である八段いや藩士などの称号が貰えたというのですが・・・・? その全剣連が『他の芸事で同じよう …

酷暑見舞い申し上げます

今年の夏は暑すぎる なんて日だ!!・・・・というのは昨日の気温。   私の現在の仕事場は、東京・昭島市内ですがとなりにはよこたきちありで、まいどのようにB52が頭の上を通過したり、最近では問題に取り上げられるオ …

6月、7月のスケジュールが確定

6月、7月のスケジュールが確定しました。   スケジュールが確定しましたので連絡申し上げます。 注意ししてくださいね、旧ホームページとは日程が変わっていますので確認してから稽古に参加してください。 旧ホームペー …

剣と棒術にみる崩しを考える!

棒術による『崩す』、と剣術による『崩し』は同じ原理   今回は、口伝の一つを紹介します。 他流の皆さんから見たら「そんなのあたりまえだよ」、『何をいまさら』って言われそうですがそこはご了解いただきたいですね。 …

薙刀と剣道の戦いについて

異種格闘技について   皆さんは、誰でも異種格闘技について興味がありますよね?と言ったら語弊になるかも知れませんが、現代スポーツの中で行われているなんでもアリの肉弾戦の格闘技ではなく、武道の世界の話です。 中国 …

« 1 2
スポンサーリンク
PAGETOP
Copyright © 常陸の国伝承 円空流柔術 Vol10 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.