スポンサーリンク
[2ページ目] 柔術 | 常陸の国伝承 円空流柔術 Vol10
茨城県常陸太田市に個人伝承されていた棒術を、大正初期に新たに編纂した武道です。
ブログ

柔術

動画を追加しました。

スポンサーリンク 口伝 円空流腰切り棒術表裏 柔術初手を公開しました。 久しぶりに動画を公開しました。 動画の表題は上記のとおりです。 内容は、といいますと、実はこの動画今年平成31年3月に茨城支部で行われた演武内容です …

膝の動きについて!

スポンサーリンク 肘は柔らかく張らず、膝は柔らかく前に沈める。   膝を鍛える・・・・???。何のことだ?   空手をやっている方のように膝にビール瓶で打つ、膝蹴りで鍛えるなどと思っている方もいいので …

七里引きとは?

スポンサーリンク 古流の技のポイントとはなにか!   前回記載しました七里引きについてですが、日本少林寺拳法にも同じような技があると記載しましたので、それらについて少し述べたいと思います。 古流における七里引き …

先日の稽古は七里引きから帯取へ

スポンサーリンク 柔術の攻防は無駄な動きはない。 久しぶりの更新になりますが、なんで更新が遅れたのって、それは仕事が忙しくブログ紹介できるものがたくさん溜まっているのですが、年齢のせいか疲れが溜まっているのと、面倒くさが …

2019年新年稽古始めがありました

初詣の後は、今年の初稽古   初詣行きましたか? 私は出身である茨城の実家のすぐ裏に、東伏見神社より分祠された稲荷神社があり、父や叔父が清掃したり、また叔父などは鳥居を寄贈したりしていたりと、稲荷様は身近にして …

寒くても『本日も稽古あり』

昨晩から東京で初雪が、それでも稽古はあります。   昨晩から冷たい雨が降り夜半には雪に変わったところも、八王子などでは積雪も観測されたそうです。 私の住んでいる埼玉(練馬や西東京市は目の前)では、残念ながら雪は …

掴まれた所の力を抜く?

力を抜くと痛みが消える不思議!   前回の脱力と力を抜くの違いの延長ですが、これから述べることを二人で実行して頂くことが前提です。 互いに向き合い、力いっぱいの握手をしましょう。 どうです、力が弱い人は手が痛い …

脱力と力を抜くは違う?

柔術の一手”力抜き”と”乗せ”   古武道でもスポーツでも言われますよね、『力を入れ過ぎだよ、もっと力を抜け』 あれって、難しいですよね、本人は力を抜いているのに言われてしまう、どこをどのように脱いていいのか分 …

本日は、差し手と迎え手と古式の形の稽古でした。

今日は雲手拳と柔術の稽古でした   表題にある指し手、迎え手、さらに抑え手と雲手拳には運用の仕方がるのですが、これを運足を加えながら行いました。 雲手拳は太極拳の中でも防御に多く使われる手法ですが、套路の中では …

雲手拳を公開しました。

やっとできましたよ~! 円空流で指導公開した雲手拳をYou Tubeに限定公開することができました。 雲手拳と名付けていますが、あくまで円空流内での呼称であり造語ですので、中国拳法にも太極拳にもこれらの名称はありません。 …

« 1 2 3 »
スポンサーリンク
PAGETOP
Copyright © 常陸の国伝承 円空流柔術 Vol10 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.