スポンサーリンク
常陸の国伝承円空流柔術
茨城県常陸太田市に個人伝承されていた棒術を、大正初期に新たに編纂した武道です。

最近のコメント

最近の投稿

ブログ

雲手拳 ラタンリング操法

スポンサーリンク 円空流 雲手拳ラタンリング操法動画公開について!   新型コロナウイルスの第8派が始まったと思われている今日ですが、皆さんの職場や道場では如何でしょうか。 私の勤務先に於きましても同僚が三人発 …

公園で腰切棒術の稽古です

スポンサーリンク 公園での稽古は気持ちがいい!   中々ブログの更新が出来なくて申しう訳ない。 仕事の都合もあって休みが歩とどなく略と云うか完全ブラック状態、人材不足で困っております【(´;ω;`)】 &nbs …

右足首にネズミが3匹!

スポンサーリンク 膝の手術から2か月半また入院です。   膝の手術をしてから昨年の夏ごろに足首に違和感を覚えレントゲン撮影した所、ネズミが二匹(当時)いまして…ネズミと云いましても正式には足首関節内遊離体と呼ば …

栗原一丁目公園で稽古

スポンサーリンク   原点回帰 平成になってから公園で円空流柔術と太極拳の稽古を開始して、会員が集まったために新座市民総合体育館へと稽古場所を変えてきましたが、あれから約三十余年をすぎました。 早いもので若かっ …

年を取ると技がズルくなる((笑))

スポンサーリンク 技の精妙とは動かない事なのかもしれない   令和四年を迎えて早6月も終わり近くになってしまいましたね! 「人生八十年?」と考えますと自分は後り僅かの人生になってしまいますが、其れでも仕事にも技 …

スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンク
PAGETOP
Copyright © 常陸の国伝承 円空流柔術 Vol10 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.