スポンサーリンク
常陸の国伝承 円空流柔術 Vol10
茨城県常陸太田市に個人伝承されていた棒術を、大正初期に新たに編纂した武道です。

最近のコメント

最近の投稿

ブログ

氷が解けると〇になる

スポンサーリンク 日本っていいなぁ!   6月2日の読売新聞の編集手帳のコーナーに面白い記事が書いてありました。 なんだ唐突に?このブログは円空流の柔術に関するものだぞって思われるかも知れませんが良いんです。 …

継いで繋ぐ難しさ!

スポンサーリンク 伝統の継続は難しい!     毎日ニュースで歌舞伎界の話で勝手気ままなコメントが出ていますが、受け継ぎ次世代へつなぐ難しさはどの世界でも同じ苦しみを味わっています。 時分にとって身に …

稽古時間の変更について

スポンサーリンク サマータイムに移行します。     毎日気温の変化が激しくて、身体がおかしくなりそうです。🤦‍♂️ 此れも年齢のせいなのか? …

春ですね!

スポンサーリンク 公園での稽古!   あっと言う間に春になってしまいましたね! 私どもも、三月に茨城支部での演武会が有りまして、無事に終了する事が出来ました。 お陰様で円空流一門と、支部長が交流している中国拳法 …

雲手拳 ラタンリング操法

スポンサーリンク 円空流 雲手拳ラタンリング操法動画公開について!   新型コロナウイルスの第8派が始まったと思われている今日ですが、皆さんの職場や道場では如何でしょうか。 私の勤務先に於きましても同僚が三人発 …

スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンク
PAGETOP
Copyright © 常陸の国伝承 円空流柔術 Vol10 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.