スポンサーリンク
月別アーカイブ: 2018年12月 | 常陸の国伝承 円空流柔術 Vol10
茨城県常陸太田市に個人伝承されていた棒術を、大正初期に新たに編纂した武道です。
ブログ

月別アーカイブ: 2018年12月

今年最後の稽古が終わりました!

12月16日最後の稽古が終わったぞ~!   平成30年最後の稽古がやっと終わりました。 平成とともに一般公開し歩み始めた円空流ですが、30年間で休んだのは何日くらいかな~? 私の場合は両手で余りますが、殆どの道 …

今年ももうすぐ終わりですね!

あっという間の2018年でした。   2018年は”平成”最後の年となります。 皆さんにとって平成はいかがでしたか、1989年1月7日・東京で前日から雪が降り、その中、昭和天皇が崩御されたのです。 そして、新し …

茨城支部(古河・雪華武学館) 来年3月に演武会

茨城支部(古河・雪華武学館)雀神社奉納演武会について   茨城県古河市に鎮座します雀神社は、祭神・大巳貴命、少彦名命、事代主命の三神で、定勧年間に出雲大社より勧請したといわれている由緒ある神社です。 その神聖な …

寒くても『本日も稽古あり』

昨晩から東京で初雪が、それでも稽古はあります。   昨晩から冷たい雨が降り夜半には雪に変わったところも、八王子などでは積雪も観測されたそうです。 私の住んでいる埼玉(練馬や西東京市は目の前)では、残念ながら雪は …

薙刀対剣道の異種戦を見る

2018年/04/08年福岡県武道祭、福岡剣道連盟VS福岡なぎなた連盟を見る   武道が盛んな九州、福岡、熊本、鹿児島など常に全日本で上位を占めるには訳があるように思います。 一つには武道に関する環境が整ってい …

掴まれた所の力を抜く?

力を抜くと痛みが消える不思議!   前回の脱力と力を抜くの違いの延長ですが、これから述べることを二人で実行して頂くことが前提です。 互いに向き合い、力いっぱいの握手をしましょう。 どうです、力が弱い人は手が痛い …

脱力と力を抜くは違う?

柔術の一手”力抜き”と”乗せ”   古武道でもスポーツでも言われますよね、『力を入れ過ぎだよ、もっと力を抜け』 あれって、難しいですよね、本人は力を抜いているのに言われてしまう、どこをどのように脱いていいのか分 …

最近のコメント

  • facebook
  • twitter

スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンク
PAGETOP
Copyright © 常陸の国伝承 円空流柔術 Vol10 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.