ブログ
新型コロナウイルス蔓延のため稽古中止も
2021年1月10日 近隣情報
新年あけましておめでとうございます 1月10日を過ぎました。 本来なら今日の稽古を終わらせてから鏡開きをする予定になっていたのですが、東京でも2千人を連日超え、埼玉でも5百人を超える状況になってきました。 …
座技での後方転化と、蹴り膝行
2020年9月20日 未分類
スポンサーリンク 座技での体転変化を考える 前回に続いて座技での転換方法です。 基本座法の一つであり、正座から半座(起座)になり踵をずらしてに体転するものですが、これもまた目線の位置取りが大事ですね。 &n …
座技における膝の差し替えとは!
2020年8月9日 柔術
スポンサーリンク 遂に夏になりましたね、都会ででは新型コロナウイルス感染者が増えています。 私の住んでいる関東地方では長かった梅雨が8月に入ると同時にあけました。 毎日が35度近くの温度と戦いながらお盆過ぎ …
新型コロナウイルスに負けない稽古を
スポンサーリンク 皆さん稽古していますか? 今月より稽古を再開ししましたが皆さんはいかがでしょうか。 このブログを読んでいる方がはどのような気持ちでこのブログを読んでくれているのかは分かりませんが、円空流で …
ついに稽古が出来ます。
スポンサーリンク 稽古再開のお知らせ 新型コロナウイルスの自粛レベルが下がったために、6月より新座市民総合体育館の使用が出来るようになりました。 よって、円空流も稽古を再開する事となりました。 …
最近のコメント